【広告主の開示】

※当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

ドラクエウォーク

ドラクエウォークのこころ覚醒ができない?こころの覚醒条件を解説!

ドラクエウォークのこころ覚醒ができない?こころの覚醒条件を解説!

スポンサーリンク

 

「ドラクエウォークのこころ覚醒ができない!」

 

そんなお悩みはありませんか?

 

こころ覚醒してそれを装備できればかなりの戦力アップになるのでぜひやっておきたいところですよね。

 

そこでこの記事では、ドラクエウォークのこころ覚醒のやり方と条件について解説していきます。

 

この記事で分かること

  • モンスターのこころ覚醒の条件
  • こころ覚醒に必要な宝珠の集め方
  • 魔王覚醒について

 

\簡単なミッションをクリアするだけ/

今すぐ無料でジェムをゲットする

↑ ラクラク1分で無料登録♪ ↑

 

スポンサーリンク

【ドラクエウォーク】モンスターのこころ覚醒の条件

 

モンスターのこころ覚醒の条件は以下のとおりです。

 

  • メインストーリー10章の10話をクリアする
  • 覚醒したいモンスターのこころSを所持する
  • 「宝珠」を必要個数集める

 

上記のうち1つでも未達成だとこころ覚醒はできないので注意しましょう。

 

こころSを入手するには?

 

とにかくそのモンスターをたくさん倒してグレードSのこころをドロップするのに期待するのみです。

 

場合によっては長時間のプレイになることもあるので、スマホのバッテリー残量が心配になりますよね?

 

そこで軽量・大容量のモバイルバッテリーの購入をおすすめします。

 


 

これならスマホを充電しながらドラクエウォークを長時間楽しむことができますよ。

 

もう1つ大事な「宝珠」の集め方については以下に続きます。

 

【ドラクエウォーク】こころ覚醒に必要な宝珠の集め方

 

こころ覚醒に必要な宝珠の集め方・必要な数はモンスターによって違います。

 

ここではギガモン・メガモン・魔王について解説していきます。

 

ギガモンの宝珠の集め方

 

ギガモンの宝珠は累計討伐ポイントで入手することができます。

 

ギガモンのこころ覚醒にはそのギガモン専用の宝珠が3つ必要です。

 

宝珠を3つ集めるには

累計討伐ポイント100,000ポイントで宝珠3つを入手できる

 

ただし現状そのギガモンの出現期間中に宝珠を集めきらないと、こころ覚醒することは不可能になってしまいます。

 

今後ギガモンの復刻などで改めて宝珠を集められる機会があるかもしれません。

 

しかし確定ではないのでこころ覚醒したい場合は必ず期間内に宝珠を集めきりましょう。

 

メガモンの宝珠の集め方

 

メガモンの宝珠は各メガモンに対応した宝の地図をクリアするとまれに入手することができます。

 

こちらもこころ覚醒するために必要な宝珠は3つです。

 

しかし宝珠の入手確率はかなり低いので何度でもトライしましょう。

 

スマホのバッテリー残量が心配?

 

メガモン討伐に何度もトライしているとスマホのバッテリー残量が心配になりますよね?

 

そんな場合は軽量で大容量のモバイルバッテリーの購入をおすすめします。

 


 

これがあればスマホを充電しながらメガモン討伐に何度もトライすることができますよ。

 

魔王だけは期間限定ミッションで覚醒させる

 

魔王級のモンスターだけは期間限定ミッションをクリアすることでこころ覚醒できます。

 

例えばりゅうおうやピサロのようなモンスターは魔王級に入りますね。

 

これら魔王級のモンスターのこころ覚醒は期間を逃すとできなくなるので注意しましょう。

 

【ドラクエウォーク】魔王覚醒は積極的にやろう!

 

魔王級のモンスターはこころ覚醒後、さらに追い覚醒することができます。

 

追い覚醒することでさらにステータスを上昇させることができるので積極的にやっておきたいところですね。

 

ちなみに上昇するステータスはランダムで、追い宝珠があれば何度でもリトライすることができます。

 

追い宝珠のかけらの集め方

 

魔王級のモンスターのこころ覚醒をした後にメガモンを倒すと追い宝珠のかけらがドロップします。

 

ドロップ数については以下のとおりです。

 

追い宝珠のかけらの種類/メガモンの種類ドロップ数
限定の追い宝珠のかけら/上位メガモン(闇の覇者りゅうおうなど)3位以上:25/35/50/100
4位以下:25/30/40/80
限定の追い宝珠のかけら/メガモン(りゅうおうなど)15/20/30/40
通常の追い宝珠のかけら/その他のメガモン15/20/30/40

 

追い宝珠に交換するために必要なかけらの数は70個です。

 

上位メガモンを倒した方がドロップ数が多いので簡単に必要な宝珠のかけらが集められます。

 

頑張って強いメガモンを倒すようにしましょう。

 

ドラクエウォークのこころ覚醒ができない?こころの覚醒条件を解説!:まとめ

 

これまでドラクエウォークのこころ覚醒のやり方と条件について解説してきました。

 

まとめは以下になります。

 

まとめ

  • モンスターのこころ覚醒に必要な条件の1つ目はメインストーリー10章10話をクリアすること
  • 条件の2つ目は覚醒したいモンスターのこころSを所持すること
  • 条件の3つ目は「宝珠」を必要個数集めること
  • ギガモンの宝珠は累計討伐ポイントで入手することができる
  • メガモンの宝珠は各メガモンに対応した宝の地図をクリアするとまれに入手することができる
  • 魔王級のモンスターだけは期間限定ミッションをクリアすることでこころ覚醒できる
  • 魔王級のモンスターは追い覚醒ができるので積極的にこころ覚醒するのがおすすめ

 

以上になります。

 

強いモンスターのこころを覚醒して装着できればかなりの戦力アップになります。

 

この記事がこころ覚醒を目指すみなさんの参考になれば嬉しいです。

 

\簡単なミッションをクリアするだけ/

今すぐ無料でジェムをゲットする

↑ ラクラク1分で無料登録♪ ↑

 

スポンサーリンク

-ドラクエウォーク