スポンサーリンク
「ドラクエウォークのガチャの天井ってどれくらいなんだろう?」
って思っていませんか?
ピックアップ装備が必ず手に入る天井までどれくらいガチャを引けばいいのかは知っておきたいですよね。
そこでこの記事ではドラクエウォークのガチャの天井とそれにまつわる注意点について解説していきます。
この記事で分かること
- ドラクエウォークの武器ガチャの天井は何連か
- ドラクエウォークの防具ガチャの天井について
- 無課金でジェムを大量に入手する方法
\簡単なミッションをクリアするだけ/
↑ ラクラク1分で無料登録♪ ↑
目次
スポンサーリンク
ドラクエウォークのガチャの天井は?
天井を迎え、武器ゲットしました。
スロだと天井すぐ行ってしまう。
ガチャでも天井すぐ行ってしまう🙁#ドラクエウォーク #ガチャ天井#ズボン出てない pic.twitter.com/zZfCiZl5NV— いかめし (@tikarakoso) June 4, 2024
ドラクエウォークの武器ガチャの天井は200連、6万ジェムになっています。
これは10連ガチャを引くと1つ貯まるふくびきスタンプの仕様からきているものなので、以下でくわしく解説していきます。
ふくびきスタンプが実質の天井
ドラクエウォーク武器ガチャの実質の天井はふくびきスタンプ20個目になっています。
10連ガチャを引くとたまるふくびきスタンプのいくつかごとにピックアップ含む☆5武器確定枠が用意されているのが現状です。
ちなみにふくびきスタンプの主な仕様は以下のとおりです。
- 60連目=☆5武器1つ確定(スタンプ6個)
- 100連目=ピックアップ武器1つ確定(スタンプ10個)
- 160連目=ピックアップ武器1つ確定(スタンプ16個)
- 200連目=ピックアップ武器1つ確定(スタンプ20個)
要するに武器ガチャを200連すれば、すり抜けなくすべてのピックアップ武器を入手できるというわけです。
ちなみにふくびきスタンプ20個で天井に達した後に再び10連ガチャを引いた場合、スタンプ1個目の報酬からやり直しになります。
職業の関係で同じ☆5武器がいくつかほしい場合などは2周目の天井を狙うのもありですね。
ふくびきスタンプの仕様が違う場合も
本日よりパ・リーグ6球団コラボ2023がスタートしました。
コラボ記念クエストクリアで10連分のふくびき券をゲットできるほか、各球場でのゲーム内スタンプラリーもホームチーム主催試合開催日に実施いたします。https://t.co/xCv94gUCAP#ドラクエウォーク pic.twitter.com/733FjiKNvA— ドラゴンクエストウォーク公式/ドラクエウォーク (@DQWalk) May 25, 2023
ただし復刻の武器ガチャの場合ふくびきスタンプの仕様が現在と違う場合があります。
あまりにも古いピックアップ武器の復刻ガチャだと天井がない場合もあるので注意が必要です。
単発だとふくびきスタンプがもらえない
#ドラクエウォーク ロト復刻ふくびきがスタンプ引き継ぎだったので、天空予告きてるけどピックアップ確定まで回すしかねえッ!
覚悟を決めろッ!
なけなしのジェムをつっこみーのするとォ~やったァーッ!
ロトの兜だァーッ!
無事に「剣以外」のロト一式揃いまし…た…(;つД`) pic.twitter.com/vXzwzPCnIX— パサガヤの雹 (@seiya1009) November 15, 2019
ガチャを単発で引いた場合、ふくびきスタンプがもらえないのでガチャの天井はなくなってしまいます。
注意しましょう。
ガチャを単発・10連で引くメリットやデメリットについては以下の記事も参考にしてみてください。
>>ドラクエウォークのガチャは単発と10連どっちがお得?理由も解説!
【ドラクエウォーク】防具ガチャには天井がない!?
よっしゃ~🎉✨😆✨🎊
配布で防具👗ゲット✨
またまたスラミチ登場!👆️で武器が更に強化されて千里行楽になるな❗
でも、また思ってしまうのか‼️
正月🎍ガチャがぁ-✨もう😱💧
いや、いやもう逆に正月に向けて、運の向上中や❗こりゃもう絶対当たるでえ~🎯#ドラクエウォーク pic.twitter.com/k3Ob2OOxX3— 晴れときどきDQW (@z7rVRReMexM7zQw) December 26, 2024
武器ガチャにはふくびきスタンプによる天井がありますが、防具ガチャには天井がありません。
理由
公式からの理由づけがないので諸説あるが、
「防具は種類が多いのでその分ガチャを引かせるためではないか」というのが有力な説
キャラの見た目を良くするためにかっこいい防具をそろえたい気持ちは分かります。
しかしドラクエウォークはあくまで武器の強さがものをいうゲームなので、ピックアップ防具を深追いするのはやめておきましょう。
【ドラクエウォーク】無課金でジェムを大量に入手する方法!
夜遅いけど、久しぶりにドラクエウォークのことを呟いてみる。
ガチャ、天井したーーーーーー🤣#ドラクエウォーク#ドラクエウォーク5周年 pic.twitter.com/uIN5J6pRIZ
— 乗り鉄ちゃん@ドラクエウォークで鉄道利用(笑) (@77hakase) September 13, 2024
ここまでドラクエウォークのガチャの天井とそれにまつわる注意点について解説してきました。
武器ガチャの天井は200連、ジェムでいえば6万ジェムという大量のジェムが必要なのがお分かりいただけたと思います。
ほしいピックアップ武器を確実に手に入れられるだけのジェムが欲しい!
ドラクエウォークをしていればそういう風に思う人がほとんどでしょう。
CHECK
しかしそのためには課金が必須となります。
「もう課金できないって...」
このように悩んでいませんか?
実は無料でジェムをゲットできる方法があるんです!
登録して簡単なミッションをクリアするだけで、2000円分のポイントを稼いでジェムをゲットできるので今すぐ登録して利用しましょう。
ちなみにこの2000円ゲットのキャンペーンは期間限定なので今しか利用できません。
後で後悔しないように今すぐ登録しましょう!
\簡単なミッションをクリアするだけ/
↑ ラクラク1分で無料登録♪ ↑
【ドラクエウォーク】ガチャの天井は?ふくびきスタンプを貯めよう!:まとめ
補助武器、ラーミアも円月輪も持ってなくて天井覚悟でガチャ引いたら20連目でグリ来てくれました╰(*´︶`*)╯撤退!#ドラクエウォーク pic.twitter.com/V37NrcsH2D
— ゆうみ DQW/高校野球観戦/ぷよステ大宮 (@pocha_yu_u_mi) November 13, 2024
ここまでドラクエウォークのガチャの天井とそれにまつわる注意点について解説してきました。
まとめは以下になります。
まとめ
- ドラクエウォークの武器ガチャの天井は200連、6万ジェム
- 10連で武器ガチャを引いたときに貯まるふくびきスタンプの報酬で☆5武器確定枠がある
- 古いピックアップ武器の復刻ガチャだと天井がない場合があるので要注意
- ドラクエウォークの防具ガチャには天井がない
以上になります。
いくら強力な☆5ピックアップ武器を狙うためとはいえ、天井までガチャを引くには大量のジェムが必要になります。
無理な課金をして天井までガチャを引くのはやめておきましょうね。
\簡単なミッションをクリアするだけ/
↑ ラクラク1分で無料登録♪ ↑
スポンサーリンク